ヒョウモントカゲモドキと愉快な仲間たち

主にレオパ 金魚 タウナギ クワガタなどについて投稿していきます!

ヒョウモントカゲモドキが急に暴れ出す?

一週間ほど前、我が家のヒョウモントカゲモドキが、急にケース内を暴れ出しました。

普通に帰宅して、ベットに寝転びスマホをいじっていたところ、急にケース内から大きな音が聞こえてきたので気になって見たところ、いつもは大人しいのに、シェルターから出て動き回っていました。

f:id:yuto18m:20190406164039j:image

 

普通に動き回っているだけなら気にならないのですが、その時はかなり異常で、何かに取り憑かれているかのような動きをしていて、怖くなり次の日にすぐに病院に連れて行きました。

 

診察の結果は、「栄養不足」だと言われました。

カルシウムやビタミンなどが足りてない恐れがあると言われました。

 

正直、私はカルシウムをゲージ内に置き、餌であるコオロギにもカルシウムを振りかけているのですが、最近それを怠っていたからかもしれません。

f:id:yuto18m:20190406164701j:image

 

このように、カルシウムを入れたお皿を入れているのですが、最近舐めているのを見なかったのでもしかしたらカルシウム不足が原因かもしれません。

 

病院で、栄養剤をもらい、毎日与えたところすぐにこのような動きは無くなったので、治ったので良かったです。

 

一時期は毎日餌をあげていたのですが、太り過ぎたので、ここ最近は2.3日に1回にしていたのですが、それが良くなかったので、今は必ず2日に1回は与えるようにしています。

 

そして、ケースにカルシウムを置くのではなく、与えている餌にカルシウムをふりかける頻度を増やしました。

 


カルシウムパウダー 80g[爬虫類・両生類]

 

カルシウムが不足してしまうと、今回の症状はもちろん、クル病にもかかってしまいます。

普段与えているコオロギや人工餌には、カルシウムはあまり含まれていません、なので、必ず与えるようにしましょう。

 

・まとめ

f:id:yuto18m:20190406165305j:image

 

病院で頂いた栄養剤のおかげもあり、現在は元気になりました!!

あの動き回る姿を見たときは、最悪の場合を覚悟しましたが、治って心底安心しました。

少し慣れが出ていたのが私のミスですね。

今後はこのような症状が出ないように気をつけないといけませんね。

レオパを飼育している皆さまも、このような症状を発見したときは、すぐに動物病院に連れていくようにしましょう。

いち早く行動することが大事です。

 

にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ
にほんブログ村

 


レオパードゲッコウランキング